淀屋橋odona
今日、5月30日(fri.)OPENの【淀屋橋odona】
journal standard L'essage がオープンするので、さっそく。
ビジネス街&平日。ファミリーで来ていたのは我が家だけだったかも
journal standard L'essage は、思ってた通りいいものがあって、楽しい買い物でした〜 ノベルティのTシャツももらえて大満足
今日、5月30日(fri.)OPENの【淀屋橋odona】
journal standard L'essage がオープンするので、さっそく。
ビジネス街&平日。ファミリーで来ていたのは我が家だけだったかも
journal standard L'essage は、思ってた通りいいものがあって、楽しい買い物でした〜 ノベルティのTシャツももらえて大満足
いつも横向きで寝る弟クン。朝起きると、結構激しく寝癖がついてた。
もちろん本人は全くわかっていない。グキッって髪が折れてるかんじ… ままごとのおもちゃで遊びながら満面の笑み。
今日、1年ちょっとぶりに Iチャン&Nチャンが遊びに来てくれた。前はまぁまぁ家が近かったからよく遊んでたけど、遠くに引っ越したからなかなか遊べない。2人とも姉が保育園&幼稚園に行ってる間の数時間だけの集まり
Nチャン9ヶ月。弟クン1才。動きは同じかんじ 超おっとりな弟クンはおもちゃを取られたら、すぐにビービー泣いてた。「男なのに、弱い…」
夏は、Iチャンちに泊まりに行って、プール&花火&流しそうめん&夜更かし しよう〜
元気になる言葉「ウイスキー 大好きー」
今日は、最近急激に遊ぶ日数が多くなったM邸へ。ヒマがあったら遊んでるわたしたち…今週は週5
今日は家族ぐるみで、M邸で「たこパ!」大阪人は集まれば【たこやき】。
弟クンは、初のたこやきに挑戦!!2才児より3才児よりいっぱい食べてた。誰も止めれないくらいパクパク…すごい食欲。「ごちそうさま」が大嫌いな弟クン…
みんなで集まったのは、【お宅拝見】と【レーシックの話】と【IP電話】。メインの話はすぐに終わった
メインの話より、母2人の話は止まらない………ほとんど毎日しゃべってるのに… 父2人は、”よくしゃべる”とは思ってたと思うけど、ここまでしゃべるとは…【女ってすごい】って思ったはず。
女はしゃべって、ストレス発散!育児の疲れ&ストレスもすぐに発散できる!特技かも
キルトを習い始めて、5ヶ月目。だんだんとはまってきて、今は作りたいものがたくさん!
まだまだ、「あっ、間違えた…」って、しょっちゅうミスをしてるけど、色々作って経験で上達するかな???
今は、チビタンのちっちゃなカバンを作成中。(1作品目:ブックカバー 2作品目:ランチョンマット)少しはキレイに縫えるようになってきた。
次は、D君ママの白のカバンを真似て作る予定 あのD君ママのカバンに惚れてキルトを始めた私
どんなかんじのカバンにするか、考えよう!
色は、白に、、、緑系? 黒系? ピンク系??? ハウスのパターンを作って、、、反対側は、ボタンをいっぱいつけようかな??? 【A-net compilation storeのポストカード風に】
クレイジーキルトも気になる… ワッフルのポーチみたいなのもかわいい
どんなのにしよ?って考えるのが楽しい
「海に行こうー!」と朝から出かけた。
行き先は、「りんくうアウトレット」。&「マーブルビーチ」へ。
あったかかったら、足だけでも入ろうと思ってビーサン&タオル&着替えを持って。
りんくうでは、「LE CREUSET」の鍋を2つ購入!アウトレットでも品質にまったく問題なく、ただ廃盤色ってだけ。その廃盤色を探していた私。 そう、「緑」!! 24cmと18cmを購入〜
来月の30才のバースデ〜〜〜から使おっと。
海は、入るにはちょっと汚かったので、眺めて終わり。チビタンは、海見たら大興奮っ!弟クンは熟睡中で、ずっとパパに担がれてた
もう時期、海の季節。去年は弟クンが小さかったから1回も行けなかったけど、今年は毎週行くぞー!
水着は、ビキニ??? いやいやムリムリ海に失礼
弟クンは、最近ずっとベビーカーのバーをなめてる… 臭そう… におう勇気なし
先週、1才になったので健診へ。生まれたときから毎月行っていた健診も今日で最後。12回?13回?も来たなんて思えないくらい早い。毎月チビタンもついて来てくれてたけど、今回は、弟クンと2人。
やっとやっとやっと、よく動くようになったので体重は少し減ってた。離乳食は残さずどんなものでも完食 嬉しい限り
* * * * * * * * * *
身長 : 76.0cm
体重 : 8,970g
* * * * * * * * * *
立つようになったけど、頭が大きくていかにも重そう…
最近は、テーブルの下ばっかしで遊んでる。ここがお気に入りの場所 赤ちゃんの座ってる姿勢ってすごいかわいい
しかもすごい姿勢いい
今日は親子遠足。
まず、、、熱かった 朝から天気良すぎ… 遠足日和
親と手をつないでまっすぐ1列に歩くこともまだできず、列はバラバラ、、、すご〜い長蛇の列。先生数人じゃまとめきれず
【到着 → 少し遊んで → お昼ご飯 → おかしを食べて → 解散】
チビタンは、お弁当が食べたくて食べたくて、、、到着したらずっとぐずり出した。すぐにお弁当を食べると思ったみたいで、勘違い
お弁当は、いつも仲良しのお友達と食べて、いっぱい遊んで楽しそうだった。
「
お弁当お弁当うれしい〜な〜 おててもキレイになりました〜 みんなそろってごあいさつ〜」
「いただきますっ!」
っていつも歌ってる歌をみんなで歌ってくれてかわいかった
今日の遠足は相当楽しかったみたいで、家に帰ってきたら、「明日も幼稚園行きたいーーー!」って。
ほんの数日前まで、「幼稚園イヤやー おうちいたいー」って言ってたのに
幼稚園は楽しい って思ってくれるようになった良かった
1才を迎えた弟クン。(>>happy birthday)
昨日突然高熱を出した。いつものように友だちと遊んでて、友だちが帰ったあと、少し外で遊んでいると…なんだか体が熱い! はぁはぁ言ってる! 慌てて家に帰ると、39度 を超えている!!でも手も足も冷たいからまだ熱あがるの?とにかくまずは体をあったかくして…
生まれてから熱なんて出たことなかったら、「風邪?」「突発性湿疹?」…? けいれんは起こさないよね?
ドキドキしながら、夜を迎えても、熱は39度から全く下がらない 汗もでない
夜中にやっと汗をかいて着替えさせて、朝。
すると、37度まで下がってた。弟クンのいつもの笑顔で、起こしてくれた
あの突然の熱はなんだったんだろ? 特に遊びすぎたわけでもないのに。最近きゅうに寒くなったからかな?
朝になって笑顔が見れてよかった
4月の終わり頃から、幼稚園の行きだけ、大号泣だったチビタン。朝の用意・行き道は普通。だけど、幼稚園に着いて「いってらっしゃい。2時に1番に迎えにくるね。」って言うと、「イヤや〜〜〜 おうち帰りたい〜 ママが大好きやの〜」っていつも担任のS先生に抱き抱えられていたチビタン。
先生に聞くと、私が帰ったあとは全然泣いてないみたい。お迎えのときも楽しそう。
ここ数日、なぜかなぜか、全く泣かず突然普通に幼稚園の門へ
幼稚園に着くと、友だちとちょうど入るタイミングが同じだったからかな?昨日はKチャン、今日はSチャン。
友だちと楽しそうに幼稚園に入って行ってた。
泣き続けてたときは、胃が痛かった…。連れて帰りたい気持ちはなかったけど、とにかく複雑なかんじだった…。
「いつも泣いてる子=チビタン」っていうのも有名になってた。突然何が変わったんだろ?突然変異にビックリ
幼稚園で、『母の日のプレゼント』(本人、母の日の意識なし…)を作ってきてくれました。
幼稚園の手紙に「9日に持って帰ってもらいます。」って書いてあったので、帰ってきてもらおうとしたら、「はーちゃんのっ!」ってくれないチビタン。
パパに、「ママにあげて?」って言われてやっとくれた。「母の日は、ママ、おばちゃんになんの?」って誕生日と勘違いしてるみたい ま、おばちゃんだけどね
プレゼントは、【うさぎ】と【アイスクリーム】のマグネット。うさぎの顔とアイスクリームの点々…を書いたみたい。入園して初めてのプレゼントだし、一生の宝物かな
↓ 先日の参観日で髪皿でゆらゆらおもちゃを作ったよ。チビタンは、「弟クンの1才の誕生日のケーキ」!
弟クン、1才になりました〜
1年前のAM8:44 元気な大きい男の子が生まれ、男の子の育児が始まりました 2年半、女の子しか育てたことがなかったので、まず、おチンチンに違和感を感じ、、、あとは男の子のほうが、おっとりしたかんじがして、スローな育児ができました。
11ヶ月〜1才にかけて、弟クンが急成長〜
* 立っちができた
* はいはいをするようになった
* ずりばい・はいはいからお座りができるようになった
* 「ママ」・「ねんね(おねえちゃん)」・「バイバイ」・「ペネロペ(?)」ってなんとなく言ってる
* 離乳食は全て完食!
* 「おかわりー」ってもっと食べたいときは、お皿を「はーい」って渡す
* 本を読んでほしいときは、「んー」って本を両手で渡す
我が家は「パパ」のことは「ていちゃん」。弟クンも「てーたん…」って言ってる気がする
この間まで寝てただけだと思ってた弟クンが、車に乗る姿を見るとは…自分の子ながら、ビックリ!この1年は、ほんとに、あっという間だった
あと10日で、弟クンが1才
毎日毎日いっしょにいるのに、すっごく早い ゆっくりゆっくり成長してほしいと思っても、もう1才
弟クン
* よく言われるコト…「パパと同じ顔してるね」「色白いね」「大きいね」
* 性格…たぶんおとなしめ
* 最近の弟クン…バイバイ・パンパン・おいしいおいしい のベビーサイン
* 好きな食べ物…かぼちゃ
* 好きなおもちゃ…車(じみ〜に動かして遊んでる)
* 睡眠…よく寝るけど、朝が早い…
赤ちゃんって、箱とかティッシュとかを持たすだけど何分も遊んだり、ニッチャ〜〜〜って笑ったり、すごく純粋でかわいい 私がごはんを食べたりお茶を飲んだりすると、いっしょに口をあけたり…3才児と違って、「ちょーだい!!!」とも言わないし…
もう少ししたら、「ギャーギャー」うるさくなるかもしれないけど、今の赤ちゃん期を毎日満喫しよ!
弟クンの誕生日には、何が届くかな〜〜〜〜〜?